2016.06.03 23:036/4伊勢通信斎王まつり「斎王」とは、神宮の祭主として伊勢につかわされた皇女のこと。万葉集の時代から南北朝まで続いたならわしで、長い時を経て、現在は地元の人々の熱意でその斎王をしのぶまつりが執り行われています。毎月公募して選ぶ斎王を中心に、女官、うね女など、王朝絵巻さながらの群行の再現です。今年は6月4日、5日、天然記念物どんど花の咲き乱れる斎王宮跡のある明和町は、斎王まつり一色です。2016.06.04 17:346/5伊勢通信2016.06.03 22:596/3伊勢通信0コメント1000 / 1000投稿モデル事務所 エースのビジネスマッチングエースに所属する様々な分野のスペシャリストが企業様、個人様のお力になります。 講師派遣・商品監修・講演・セミナーのご依頼はエースまで。フォロー
0コメント